大人気企画「開湯ミステリーツアー2018 いわね探偵事務所」が
6月10日(日)に開催されます。人気のため事前申し込みが必要となります。
お申込みは「いわむろや」にてお願いします。
チラシはこちらから
5月13日(日)いわ室温泉響(おんせんきょう)~サウンドサーキットが開催されます。
グルメあり。音楽ありの1日をお楽しみください。
当日9:00~17:00は通行止めとなりますので
案内チラシでご確認ください。
6月3日(日)2018新潟シティライドが
開催されます。当日いわむろやもエイドステーションに
なっておりますので宜しくお願いします。
2月吉日に審査員による審査が行われました。
多くの作品の中より賞がきまりましたので
ご案内いたします。
最優秀賞 『 春霞 』
小山覚
巻観光協会長賞 『 竿燈でワッショイ 』
上杉 正春
岩室温泉観光協会長賞 『 ナイヤガラ 』
阿部 和夫
新潟市長賞 『 ゴリラとヒゲオヤジ 』
中澤 敏男
こちらより入選作品となります
※順不同
『 おらが春 』
小林 七重
『 くぐれたよ 』
渡辺 隆
『 見返り白衣観音(ごりんの滝) 』
渡辺 力
『 春の香 』
横田 祐子
『 春の山 』
佐藤荘威
『 宵 』
小林 ゆり子
『 吹雪の晴れ間 』
渡辺 隆
『 青春 』
田中 日登志
『 雪の立岩 』
佐々木進
『 雪原に吠える 』
服部 健
『 鯛車の街で 』
近 伸太郎
『 釣り人 』
川上 清
『 冬の海 』
栗原 光男
『 勇姿 』
梨本 清一
『 戌わらアート 』
後藤 秀信
毎年人気の漁船体験が今年も
行われます。期日は
5月5日・26日・6月9日
いずれも土曜日となります。
体験ご希望の方は観光協会まで
お申し込みください。
多宝山・天神山 登山道コース開きを
3月25日(日)に開催いたします。
詳細は決まり次第ご案内いたします。
2018年1月4日~1月31日(当日消印有効)
2017年巻・岩室温泉郷観光写真コンテストの応募を行います。
詳しくはこちらよりご確認ください。
肖像権・著作権のあるものに関して
十分なご注意をお願いします。
岩室温泉観光協会の年末年始の営業日は下記の通りになります。
年末は12月30日まで
年始は1月2日より
営業時間は
12月30日・1月2日共に9:00~17:00
お間違えのないよう宜しくお願いします。
9月3日、2017新潟ヒルクライムが開催されます。
開催に伴い、周辺の間瀬峠と弥彦山スカイラインの一部で交通規制されます。
お近くに来られる際は規制区間・時間をお確かめの上お越しください。
9月23日24日の2日間
秋の祭典「いわむロック」が開催されます。
毎年楽しみにされている方も多いかと思われますが
今年も豪華顔ぶれです。
ぜひお越しください!
開催場所は「いわむろや」です。